Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
◆日本塗装時報 2014年10月18日発行 1959号◆
※記事の全文は「2014年10月18日発行 日本塗装時報 1959号」をご覧ください。(購読の申し込みは→こちら
【1面】国交省の住宅リフォーム事業者団体登録 MKSが第1号認定受ける

マンション計画修繕施工協会(略称MKS、坂倉徹会長、正会員137社)は、このほど国土交通省の住宅リフォーム事業者団体登録制度の登録認定を受け、9月22日同省内で登録証を受理した。同制度は消費者が安心してリフォームを行える環境の整備を図るため創設されたもの。9月1日付けで公布・施行され、MKSが第1号団体として登録された。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【1面】本年度の建設マスター 塗装は16人が受賞
国土交通省は、優秀な技術・技能を持ち、後進の指導・育成等に多大な貢献をした建設マスター(優秀施工者国土交通大臣顕彰)として389人を選び、10月10日、東京・メルパルクホールで表彰した。塗装業界からは16人が受賞した。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【2面】日塗工 改正安衛法・有機則の説明会を開催 化学物質管理対策が厳格化

東京会場の様子
日本塗料工業会(酒井健二会長)は10月1日東京塗料会館、2日大阪塗料ビルで「労働安全衛生法改正および有機溶剤中毒予防規則改正等の説明会」を開催。2日間で合計305人が参加した。大阪では1日に東京のセミナーをTV中継し、2日間にわたって開催した。

・有機溶剤講習修了者から作業主任者を選任
(→続きは本紙1959号に掲載)


【3面】幼稚園や公共施設の塗替えを支援 日塗商が新キャンペーン実施

作業風景
日本塗料商業組合(野田明理事長)は10月9日徳島市のホテルクレメント徳島で開いた第165回理事会で、幼稚園・保育園等を対象とした「内装塗替え支援キャンペーン」の全国展開を図ることを決めた。塗料や機材を無償提供し、幼稚園の教員や保護者による塗装を指導する。同組合では、こうした活動を通じて内装塗替え需要の喚起を図ることにしている。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【3面】技能グランプリOSAKA開く 大阪府技能士会から5選手参加

建築塗装の部の競技風景
第26回大阪府技能競技大会(技能グランプリOSAKA、大阪府技能士会連合会主催)が9月27日、大阪府港湾教育訓練センターで開かれた。同大会は、技能の重要性を広くアピールするとともに、技能士の社会的地位向上のため毎年開催しているもの。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【4面】日塗工が色彩講演会開く 住宅・橋梁などの色彩変遷を解説

大阪塗料ビルの講演会場
日本ペイントは、10月1日から社名を日本ペイントホールディングス(酒井健二社長)に変更し、持株会社体制へ移行した。併せて同社の完全子会社として、日本ペイント(酒井健二社長)を設立し、塗料事業全般および非塗料事業(表面処理剤事業等)を継承した。新体制移行後の上場会社は、持株会社の日本ペイントホールディングス。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【4面】塗装工事研究会「エコメッセinちば」に参加 「光る塗料」が好評

蓄光塗料は子どもに人気
市民団体、企業、行政による環境活動見本市「エコメッセ2014inちば」(同実行委員会主催)が9月23 日幕張メッセで開かれ、NPO法人塗装工事研究会(佐倉市、森雅弘会長)が出展した。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【5面】関ペ「1液エスコマイルド」防さび力を大幅に向上
関西ペイントは速乾1液弱溶剤型エポキシさび止め塗料「1液エスコマイルド」を開発、関西ペイント販売から発売した。防さび力を大幅に向上した使いやすい1液タイプのさび止め塗料。特殊防錆顔料の効果により、日本工業規格(JIS)で定められたサイクル腐食性試験で、規格値の2倍となイクルでも合格する防食性能をもつことが日本塗料検査協会により証明された。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【5面】大塚刷毛 ローラー・刷毛の新製品発売
大塚刷毛製造は、秋の塗装シーズンに向けたローラー・刷毛の新製品を発売した。

・狭い場所でも使いやすいミニローラーシリーズ
 狭小な場所の塗装に適した「ミニローラー」シリーズに、新しく「マイクロエース」(短毛・中毛)と「ツイスト」(中毛・中長毛)を追加。雨樋の壁面や隙間、入隅など通常のローラーが入りにくい狭い場所に最適で、きめ細かい平滑仕上げが可能になった。

・厚口万能刷毛 金助・銀助
 防水・外装・鉄部などに幅広く対応する耐溶剤性の高い厚口万能刷毛。ペイントポケットの採用により、含み・吐き出し・洗浄性を向上した。

・特許を取得ループローラー
 強溶剤から水性までのウレタン塗膜防水材・床用無溶剤のベースをのばす作業に適した「ループローラー」が特許を取得した。耐久性・洗浄性に優れ、毛抜けがなく平滑できれいな仕上がりが特長。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【5面】カーテンウォールコーティングフォーラム大日塗が開催
大日本塗料は11月14日、東京・丸の内の三菱ビル・コンファレンススクエアMプラスで「カーテンウォールコーティングフォーラム2014」を開催する。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【5面】日ペ ベトナムに3番目の工場新設 自動車・二輪市場の拡大に対応
日本ペイントホールディングスは、ベトナムにおいて第3番目の拠点となる新会社、日本ペイントビンフック(NPVP ) を設立、今月から稼働を始めた。今回設立した新工場は、同国で需要の拡大が続く自動車用、二輪車用塗料を中心に生産を開始し、将来的には工業用塗料、重防食用塗料などの生産も予定している。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【6面】エボニックジャパン 水性ポリオレフィン分散体と新包装システムを発表
エボニックジャパン(本社東京、ウルリッヒ・ジーラー代表)は9月18日、東京都内で新製品・新技術に関するプレスセミナーを開催し、水性ポリオレフィン分散体「VESTOPLASTW1750」と、新包装システム「VESTOPLAST206・イージーピールパッケージ」を発表した。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【6面】北洲 潜熱蓄熱塗り壁材「エコナウォール25」を発売
建設資材販売・住宅メーカーの北洲(本社宮城県、村上ひろみ社長)は、太陽熱や夜間冷気を蓄えて利用する省エネ塗材「エコナウォール25」を8月7日に発売。9月17日に東京・大手町サンケイプラザで、同製品を紹介する「潜熱蓄熱材を活用したパッシブ住宅セミナー」を開催した。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【7面】集改センター「マンションの防災力向上を」管理組合向けセミナー開く

セミナー会場
NPO法人集合住宅改善センター(松山功代表理事)は10月4日午後、大阪市立住まい情報センター3階ホールで、マンション管理センター、住まい情報センターなどの後援により「マンションの防災力向上を目指して」をテーマに、セミナーを開催した。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【7面】日塗商近畿「これ知っとく展2014」11月6日大阪塗料会館で
日本塗料商業組合近畿ブロック(岡田正樹ブロック長)は、11月6日午前10時から午後時まで、大阪塗料会館7階ホールで、第7回高機能塗料・塗料商材の展示会「これ知っとく展2014」を開催する。今回は24社が出展、セミナーには8社が参加し、インターネット動画共有サービス「ユーストリーム」を利用してライブ配信する。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【7面】関リ協がスキルアップセミナー開く 社会保険・大規模修繕などテーマ
> 関西リニューアル協議会(阿部義久理事長)は10月11日午後、大阪市内で2014年スキルアップセミナーを開催した。セミナーでは、有田智宏氏(有田労務行政事務所)が「社会保険について」、松山功集合住宅改善センター代表理事が「マンション大規模修繕工事に携わって改修工事業者に思う(期待する)こと」のテーマで講演。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【7面】伊藤塗装店 石材調の畜光塗材を展示

伊藤塗装の展示コーナー
伊藤塗装店(大阪府茨木市、伊藤ひろみ社長)は、スキルアップセミナー会場に石材調の畜光外壁塗材「アンダンテ」を出品した。同製品はセラルクス(東京都港区)が開発した蓄光塗料で、蓄光材が均一に配合されており、暗闇でも12時間見える状態を保つ。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【7面】日塗装「いいいろ塗装の日」ポスターデザイン画決まる
日本塗装工業会(乃一稔会長)は、11月16日の「いいいろ塗装の日」にちなんだポスターデザイン画コンテストの入選作品を発表した。同コンテストは今年で16回目。今回もプロのデザイナーをはじめ、幅広い職業、年齢層から183作品の応募があり、最優秀賞には、東京都目黒区のイラストレーター、曲山賢治さんの作品が選ばれた。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【8面】日塗工 塗料産業フォーラム 12月東京・大阪で
日本塗料工業会は、第23回塗料産業フォーラムを12月5日大阪、12日東京で開催する。内需の拡大、グローバル展開などの課題や世界の塗料産業の動向を報告。このほかゲストテーマとして消費者目線に立った建築用塗料の開発ニーズ、道路橋の塗装による維持管理について専門家が講演する。
(→続きは本紙1959号に掲載)


【8面】日塗工写真展
日本塗料工業会の第25回写真展は10月1日から30日まで、東京塗料会館1階ホールで開かれている。今年は26作品が出品された。
【金賞】夕映え刻の古刹の桜(セントラル化工・伊藤亮子)
(→続きは本紙1959号に掲載)



≪今月のだめひろい≫
  • 社会保険未加入対策は万全か 下請を含めた再点検を
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪今月の特集記事≫
  • 日塗工 改正安衛法・有機則の説明会を開催 化学物質管理対策が厳格化
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪中国 塗料・塗装情報≫
    ■上半期の塗料生産高771万トンに
    ■塗料輸出は9%増 上半期の輸出入レポート
    ■新疆庫車県 建築用塗料工場を計画
    ■アクゾノーベル社 装飾用塗料工場が着工

    ■国初の粉体塗料助剤 自動化生産ラインが竣工
    ■紅杉科創実業 外壁防水塗料を開発
    ■神洲化学工業 石材調塗料工場が稼動へ
    (→詳細は本紙1959号に掲載)


    ※記事の全文は「2014年10月18日発行 日本塗装時報 1959号」をご覧ください。(購読のお申し込みは→こちら