Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
◆日本塗装時報 2014年12月18日発行 1961号◆
※記事の全文は「日本塗装時報 2014年12月18日発行 1961号」をご覧ください。(購読の申し込みは→こちら
【1面】外国人建設就労者受入事業 国交省、来年度初頭から実施へ
国土交通省は「外国人建設就労者受入事業」を実施するため、先月には下請指導ガイドランを公表するなど、環境整備を進めている。来年1月から特定監理団体の認定申請の受け付けを開始、2月からは法務省で在留資格認定証明書交付申請の受け付けを始め、4月から外国人の受け入れを実施する予定だ。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【1面】日建連 外国人技能実習制度 優良事例を募集
日本建設業連合会は12月1日から12月31日まで、「外国人技能実習制度に係るベストプラクティス表彰事例」を募集する。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【1面】第17回GPC審査結果決まる
日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会の製販装3団体共催による環境色彩コンペティション、第17回グッド・ペインティング・カラーの審査結果が決まり、12月12日、各団体のホームページで発表された。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【1面】KMユナイテッド 女性職人の活用で特別賞 鹿島改善事例発表会で

竹延社長とKMユナイテッドのスタッフ
竹延(竹延信社長)は人材育成のため昨年、新会社KMユナイテッド(竹延幸雄社長)を設立、女性職人を積極的に活用した施工チームを編成するなど、ユニークな試みを推進している。両社はこのほど鹿島建設(中村満義社長)の第35回協力会社改善事例全国発表会で、こうした活動を発表したところ、特別発表賞を受賞した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【2面】株T一創業90周年 盛大に祝う 社名を変更、社長に乃一剛英氏

乃一社長から稔会長に花束を贈呈

乃一剛英社長
乃一塗装工業梶i名古屋市昭和区、乃一稔社長)は今年創業90周年を迎えたのを機会に、社名を株T一に変更し、代表取締役社長に乃一剛英(のいち・たけひで)氏が就任した。これを記念して12月1日、名古屋東急ホテルで、塗料メーカー、塗料販売店、協力会社、社員・OBなど約200人が出席し、創業90周年記念式典と祝賀会を盛大に開催した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【3面】塗料の認知度向上と内需拡大へ 第23回塗料産業フォーラム開く

大阪会場

東京会場
日本塗料工業会主催、日本塗料商業組合および日本塗装工業会協賛による第23回塗料産業フォーラムは12月5日大阪、12日東京で開催された。今回は安全環境管理や内需拡大、グローバル対応など塗料産業の課題に対する同会の取り組みを紹介したほか、外部講師としてフジタ技術部の熊野康子氏、元土木研究所の守屋進氏が、DIYやインフラ整備の分野での塗料需要の拡大に向けた課題などを説明した。

・塗料産業の課題 奴間伸茂常務理事
・成長を続けるアジアの塗料工業 日野浩国際部部長
・女性が求める塗料の性能 フジタ技術部・熊野康子氏
・鋼道路橋の長寿命化・老朽化対策 元土木研究所・守屋進氏

(→続きは本紙1961号に掲載)


【4面】MKS公開シンポジウム 住宅リフォーム事業者団体登録制度に期待するもの


(一部既報)マンション計画修繕施工協会(略称MKS、坂倉徹会長)は11月10日、東京・大手町 サンケイプラザで「住宅リフォーム事業者団体登録制度に期待するもの」と題して、公開シンポジウムを開催した。パネルディスカッションでは、国土交通省住宅局・林田康孝住宅生産課長、NPO法人全国マンション管理組合連合会・山本育三会長、日本マンション管理士連合会・親泊哲会長、マンションリフォーム技術協会・田邉邦男会長、篠原法律事務所・篠原みち子弁護士、MKS・中野谷昌司常務理事がパネラーとなり、マンション計画修繕工事の問題点と必要性、住宅リフォーム事業団体登録制度への期待について討議した。コーディネーターは小笠原裕子氏。意見交換の概要は次の通り。

・同制度を創設した目的
・マンション計画修繕の問題点
・計画修繕工事の必要性
・MKSに期待するもの

(→続きは本紙1961号に掲載)


【5面】MKS マンション改修施工管理技術者試験
マンション計画修繕施工協会(坂倉徹会長)は、本年度のマンション改修施工管理技術者試験を実施する。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【5面】日建学院が事前講習会
マンション改修施工管理技術者試験の出題範囲は、テキスト『マンション計画修繕工事の施工管理の知識』(同協会著、建築資料研究社刊)に網羅されているが、日建学院では同テキストを解説する講習会を開催する。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【5面】大塗装 吹田市の中学校で塗装美化活動 体育館の塗り替えを指導

ローラーや刷毛で壁塗りにトライ
大阪府塗装工業協同組合(磯部明良理事長)は11月15日、大阪青少年問題協議会および大阪少年補導協会からの依頼を受け、吹田市立第六中学校(吹田市穂波町、堀川修壹校長)の塗装美化指導に協力した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【5面】大阪府塗装技能士会 寝屋川第七中学校で校内美化塗装を指導

校内美化塗装に取り組む生徒
大阪府塗装技能士会(落合五雄会長)は12月5日、大阪府寝屋川市の寝屋川市立第七中学校で、「校内美化塗装指導教室」を実施した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】「塗装の魅力を社会にアピール」大阪府塗装技能士会総会

大人気となった塗装教室
大阪府塗装技能士会(落合五雄会長)の平成25年度通常総会は11月26日夕、大阪市北区の大阪弥生会館で開かれた。議事では平成25年度事業報告・決算報告、26年度事業計画・予算案を承認。来賓の磯部明良大阪府塗装工業協同組合理事長が祝辞を述べ、中村勝義幹事の閉会の辞で終了した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】大阪府塗装技能士会 おおさかものづくりコレクションに出展
NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市、森雅弘会長)は11月26、27の2日間、佐倉市立佐倉中学校の職場体験学習に協力した。今回参加した生徒は、2年生3人。26日は一日中雨で当初予定していた屋外での塗装ができなくなったため、室内での座学に変更した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】塗装工事研究会 佐倉中学校の職場体験学習に協力

門扉の塗装に取り組む生徒
NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市、森雅弘会長)は11月26、27の2日間、佐倉市立佐倉中学校の職場体験学習に協力した。今回参加した生徒は、2年生3人。26日は一日中雨で当初予定していた屋外での塗装ができなくなったため、室内での座学に変更した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】大阪府能開促進大会 技能検定功労者ら表彰

大阪府、大阪府職業能力開発協会、大阪府技能士会連合会の共催による大阪府職業能力開発促進大会が11月17日、大阪市中央公会堂で開かれ、優秀技能者や職業訓練・技能検定功労者らを表彰した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】西田氏に大阪市長表彰
平成26年度大阪市中小企業技能功労者の表彰式が12月2日、ザ・ガーデンオリエンタル大阪で開かれ、塗装業界からは西田壽克氏(西田塗装店代表取締役)が表彰された。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【6面】労保事務組合大阪支部 優良事業所に伊勢屋テック

表彰を授与される松室社長
全国労働保険事務組合連合会大阪支部は11月18日、大阪市内のホテルで平成26年度表彰式を行った。優良委託事業所として塗装業界からは伊勢屋テック(松室利幸社長)が表彰された。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【7面】エスケー 建物を紫外線から保護 超耐候形シリコン樹脂塗料を開発
エスケー化研は、紫外線から建物を保護する超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料「エスケープレミアムシリコン」を開発した。今後の改修市場は、既存住宅の資産価値向上のために、より美しく、より高性能な製品が求められている。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【7面】好川産業 手軽に楽しく室内を装飾「ペイントスタンプ」発売
好川産業は、誰でも簡単に楽しみながら壁面に模様をつけられる「ペイントスタンプ」を発売した。塗装壁や壁紙の上にハンコを押すような感覚でデコレーションができ、色の使い方や配置によって様々な表情を表現できる。本体はウレタンフォームで、壁面への追従性が良く、押した時の感触が楽しい。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【7面】日ペ アジア合弁8社を子会社化 第三者割当増資の払込も完了
日本ペイントホールディングスは12月2日、アジアの合弁会社8社の持分取得を通し連結子会社にするとともに、ウットラム社の100%子会社であるニプシーインターナショナルを割当先とした第三者割当による新株式発行が完了した。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【7面】日ペ 子供の防犯意識向上へ 産学官共同でポスター制作
日本ペイントホールディングスは、CSR活動の一環として、子供の防犯意識向上を目的とした「5つのやくそく 安全宣言ポスター」を大阪府下の小学校に提供する。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【7面】近畿建専連設立10周年 記念セミナーと祝賀会開く

あいさつする北浦会長
建設産業専門団体近畿地区連合会(近畿建専連、北浦年一会長)は11月21日、シティプラザ大阪で、設立10周年記念事業として、記念セミナーと祝賀会を開いた。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【8面】製販装3団体 建築塗料・塗装セミナー 来年2月全国4会場で
日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会の3団体共催、建築士会連合会後援による建築士向けの「建築塗料・塗装セミナー」は、来年2月、東京・名古屋・大阪・福岡で開催される。
(→続きは本紙1961号に掲載)


【8面】日塗工 省エネ技術展に参加
日本塗料工業会は12月1日から3日間、よみうり大手町ホールで開かれた読売スマートライフカンファレンス「住まいと未来のエネルギー」(読売新聞社主催)に協賛した。
(→続きは本紙1961号に掲載)



≪今月のだめひろい≫
  • 外国人の就労期間が最長5年に 有効な人手不足対策になるか
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪今月の特集記事≫
  • 塗料の認知度向上と内需拡大へ 第23回塗料産業フォーラム開く
  • MKS公開シンポジウム 住宅リフォーム事業者団体登録制度に期待するもの
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪中国 塗料・塗装情報≫
    ■アクゾノーベル社 車補修用塗料工場が竣工
    ■ジョータン社 上海に初の旗艦店を設立
    ■海上風力発電にソリューションを提供
    ■達克羅塗複工業公司 部品塗装ラインを計画

    ■舜斯化工公司 樹脂・塗料工場を計画
    ■鴻昌化工公司 モンゴルへ建築用塗料
    ■南京師範大学 織物用UV遮断塗料開発
    ■天漢環境資源公司 ドラム缶塗装工場を計画
    (→詳細は本紙1961号に掲載)


    ※記事の全文は「2014年12月18日発行 日本塗装時報 1961号」をご覧ください。(購読のお申し込みは→こちら