Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
◆日本塗装時報 2016年7月18日発行 1983号掲載記事◆
※記事の全文は「日本塗装時報 2016年7月18日発行 1983号掲載記事」をご覧ください。(購読の申し込みは→こちら
【1面】昭和会 分科会発表会「塗装職人の夢ある未来を考える」

あいさつする多賀谷会長
 昭和会(東京・多賀谷充会長)は6月25日、熱海後楽園ホテルで、OBや関係団体来賓、全国の昭和会会員らを招き、分科会発表会を開催した。本年度は経営展望分科会が「塗装職人の夢ある未来を考える」のテーマで、1年間取り組んだ研究の成果を報告。学校訪問でのヒアリングや塗装職人へのアンケート調査の結果などを発表した。また、勉強会報告では社会保険未加入問題などについて説明した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【1面】第19回グッド・ペインティング・カラー 10月から作品を公募

昨年の新築部門最優秀賞に選ばれた文京学院大学本郷キャンパス
 製販装3団体が主催する第19回環境色彩コンペティション「グッド・ペインティング・カラー」の募集要項が発表された。同コンペは、優れたカラープランニングの作品を公募し、塗料・塗装業界のカラーコーディネーターの成果を顕彰するもの。新築・改修の2部門別にそれぞれ最優秀賞1作品、優秀賞2作品、特別賞4作品、および戸建改修部門で優秀賞、特別賞各1作品を表彰する。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【2面】「担い手の確保・育成を」日塗装6委員会合同会議開く

全国から各委員会の新メンバーが集合
日本塗装工業会(乃一稔会長)は6月20日、東京・浜松町東京會館で6委員会合同会議を開催した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【2面】ネット投票で競う「イケメン職人グランプリ」建設業界を若者にアピール
 カッコいい本物の職人にスポットを当て、建設ものづくりの楽しさを広く一般にアピールすることを目的に、「第2回イケメン職人グランプリ」「第1回美人職人グランプリ」(同グランプリ運営事務局主催)がインターネット上で開催される。  詳細は同グランプリホームページ(http://www.ikemensyokunin.com)。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【2面】日塗工絵画展 13作品を展示

絵画展
日本塗料工業会主催の第26回絵画展が6月1日から30日まで、東京塗料会館1階サロンで開催された。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【3面】マスチックセミナー 全国9会場で開催

鈴木浩之会長

山崎久康支部長
 全国マスチック事業協同組合連合会(鈴木浩之会長)の「マスチックセミナー」は、6月9日の関東地区を皮切りに全国9会場で行われた。同セミナーは毎年「マスチック仕上性能管理士」の更新講習を兼ねて実施している。また、協組ごとにテーマを設けた自由枠講演も実施された。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【3面】高日射反射率塗料の出荷量1万3114トンに 前年度比4・9%増加
 日本塗料工業会のまとめによると、2015年度の高日射反射率塗料の出荷量は1万3114トン(前年度比4・9%増)で過去最高となった。うち建築用は1万2759トン(同5・2%増)、道路用は324トン(同0・7%増)。建築用は過去最高だった2013年度をわずかに下回った。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【3面】近畿協組「社会保険未加入問題」中心に

辻村和雄理事長
 近畿マスチック事業協同組合(辻村和雄理事長)のセミナーは6月16日、大阪塗料会館で開かれた。セミナーの趣旨を述べた。鈴木浩之連合会会長のあいさつのあと、瀬川岳夫社会保険労務士が講師となり、社会保険未加入問題について説明した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【4面】RM協会 岡廣樹会長が再任 認定RMrの育成に注力

岡廣樹会長
 日本リノベーション・マネジメント協会(岡廣樹会長)の第4回定時総会は6月24日、大阪・マルイトOBPビル会議室で開かれた。議事では2015年度事業報告・決算、2016年度事業計画・予算を承認。役員選任の件では、理事16人を選任し、岡会長(兼関西支部事務取扱)、楠山登喜雄関東支部長ほか13理事が重任。乗富健次九州支部長ら3理事が新しく就任した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【4面】RM協会関東支部 支部長に楠山登喜雄氏

楠山登喜雄支部長
 日本リノベーション・マネジメント協会関東支部(柴田竜彦支部長)の第4回定時支部総会は6月14日午後、東京・住宅あんしん保証会議室で開かれた。 議事では会員数報告(5月30日現在・法人19社、個人29人)、2015年度事業報告、2016年度支部役員選任報告、2016年度活動計画・予算を承認。役員選任の件では、支部長に楠山登喜雄氏(フタバコンサルタンツ)、副支部長に呼子政史氏(翔設計)、柴田竜彦氏(鹿島建物総合管理)が就任した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【4面】関ペ 「ペイントギャラリー」開設 建築塗料の提案をサポート

内装用の大型サンプルを用意
 関西ペイントはこのほど東京都大田区の東京事業所1階にショールーム「ペイントギャラリー」をオープン、6月20日現地で記者発表した。同施設は「暮らしにもっとペイントを!」をコンセプトに、ペイントならではの自由な表現、独自の風合い、特別な機能など、生活者が必要とする情報を体感・体験できる拠点として開設したもの。デザイン事務所、設計事務所、建設会社、リフォーム会社、インテリアコーディネーター、塗装会社、塗料販売店などを対象に、建築塗料の提案をサポートする。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【5面】「安全意識の高揚を」東塗協・日塗装東京支部が安全大会

安全大会会場
 東京都塗装工業協同組合(会津健理事長)と日本塗装工業会東京支部(小川善一郎支部長)は6月23日、東京都渋谷区の塗装会館で、第28回安全大会を開催した。安全講演では、渋谷労働基準監督署・白浜弘幸副所長が講師となり、安全対策のポイントについて講演した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【5面】竹延・KMユナイテッド合同安全大会を開催「安全で快適な職場を」

永年継続者らを表彰
 樺|延(竹延信社長)と鰍jMユナイテッド(竹延幸雄社長)の平成28年度合同安全大会は6月28日午後、約250人が出席して大阪・リバーサイドホテルで開かれた。竹延信社長のあいさつ、来賓祝辞に続いて表彰式に移り、永年勤続者3人、安全推進個人賞2人、団体賞2社、特別賞3人に竹延幸雄社長から感謝状・表彰状を手渡した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【6面】製販装3団体 塗料塗装・最新動向セミナー 8月東京・名古屋・大阪で
 日本塗装工業会・日本塗料商業組合・日本塗料工業会の共催による「塗料塗装・最新動向セミナー」が8月に東京、名古屋、大阪で開かれる。
 今回のテーマ・講師は、
 ▽「日本と世界の塗料需要動向」米原洋一日本塗料工業会専務理事
 ▽「塗料販売業の現況と今後の市場展開について」宮原清日本塗料商業組合専務理事
 ▽「建築塗装の現状と塗替え塗装 住宅リフォーム編」竹内金吾日本塗装工業会専務理事。

(→続きは本紙1983号に掲載)


【6面】大日塗 ストックオプション発行
 大日本塗料は6月29日開催の取締役役会で、の取締役(社外取締役を除く)および執行役員に対してストックオプション(新株予約権)の発行を決めた。発行総数は262個で、取締役6人に221個、執行役員5人に41個を割り当てる。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【6面】大日塗 自社株買い進む
 大日本塗料は6月29日開催の取締役役会で、の取締役(社外取締役を除く)および執行役員に対してストックオプション(新株予約権)の発行を決めた。発行総数は262個で、取締役6人に221個、執行役員5人に41個を割り当てる。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【6面】大日塗 自社株買い進む
 大日本塗料は5月の取締役役会で、150万株3億円を上限に自社株の取得を決めたが、6月30日現在で52万5千株1億310万円を取得した。買付期間は今年12月22日まで。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【6面】日塗商新執行部 業界記者団と懇談
 日本塗料商業組合(海老名孝理事長)の新執行部は6月17日夕、東京都内で業界記者団と懇談した。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【7面】日ペ「パーフェクトシリーズ」にベランダ・屋上用防水材を追加
 日本ペイント(相田新吾社長)は、戸建て住宅塗り替え用塗料「パーフェクトシリーズ」ブランドに、ベランダ・屋上用塗膜防水材を追加した。ベランダ・屋上等床面の防水目的で施工される築用塗膜防水材は、塗装と同じくローラーやコテなどで施工でき、また、施工場所の形状に左右されにくく小面積部分の施工も容易であることから、戸建て住宅・マンション・ビル等の防水改修において多用されている。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【7面】「塗装入札王」10周年記念キャンペーン 助成金・補助金情報を大幅に拡充!
 潟Yノーと日本塗装時報社の共催事業である「日本塗装時報・入札王メール配信サービス(略称:塗装入札王)」は、「塗装・防災用品及び工事」の入札情報をメールで提供しています。官公庁・独立行政法人・地方自治体等からは、毎日、工事・物品・役務のあらゆる分野の入札案件が公告されています。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【8面】大阪昭和会 創立40周年記念で塗装奉仕「修道館」事務棟を塗り替え

事務棟の塗替えに取り組む会員
 大阪昭和会(別所亨会長)は6月18日、大阪城公園内の武道場・大阪市立修道館で、第78回塗装奉仕活動を行った。修道館は柔道、剣道、なぎなた、弓道など武道の普及振興と青少年の健全育成を目的に、昭和38年に設立された。以来、予約無しで誰でも利用できる武道の錬成道場として市民に親しまれている。
(→続きは本紙1983号に掲載)


【8面】カラーコーディネーター 東京で対策セミナー
 日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会、東京商工会議所・渋谷支部は、東京都のカラーコーディネーター検定試験(12月4日実施)に向けた「カラーコーディネーター検定試験サポートセミナー」を共同で開催する。
(→続きは本紙1983号に掲載)



≪今月のだめひろい≫
  • 保険未加入対策は早急に 差別化でピンチをチャンスに
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪中国 塗料・塗装情報≫
    ■広東省の塗料生産高 4年後400万トンに
    ■アクサルタは9・7%増 昨年の中国市場販売
    ■東方雨虹防水技術公司 江西省に防水材工場設立
    ■アクゾノーベル社 上海技術センターが竣工
    ■中国塗料工業大学が発足 塗料技術者を養成

    ■山東省・滄州市にグリーン塗料産業団地
    ■三●(木へんに果)樹塗料公司 不動産会社と提携
    ■アクサルタ社 上海工場拡張計画を変更
    ■上汽大通自動車公司 塗装ラインが竣工稼働

    (→詳細は本紙1983号に掲載)


    ※記事の全文は「2016年7月18日発行 日本塗装時報 1983号」をご覧ください。(購読のお申し込みは→こちら