Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
◆日本塗装時報 2015年7月18日発行 1969号◆
※記事の全文は「2015年7月18日発行 日本塗装時報 1969号」をご覧ください。(購読の申し込みは→こちら
【1面】昭和会 分科会発表会「新人養成カリキュラム」テーマに

あいさつする河野会長

発表会会場
昭和会(東京・河野敬幸会長)は6月27日、熱海後楽園ホテルで、OBや関係団体来賓、全国の昭和会会員らを招き、分科会発表会を開催した。分科会では、人材育成プログラム研究分科会による「新人養成カリキュラムの作成」について、1年間取り組んだ研究の成果を報告。さらに今年から新たな試みとして始めた勉強会で学んだ「外国人技能実習制度に」ついて発表した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【2面】日塗装 第86回全国支部長会を開催

あいさつする乃一会長
日本塗装工業会(乃一稔会長)は6月11日午後、横浜市内のホテルで第86回全国支部長会を開いた。
報告事項では▽27年度委員会事業推進▽住宅リフォーム事業者団体登録制度▽会員数増減▽2015年度ペインテナンス工事支部別施工検数(5月)▽ペインテナンス保証部会の設置▽トップリーダー育成研修―などついて説明、質疑応答を行った。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【2面】日塗装 第38回新納霊者供養式 青木山本覚寺でしめやかに

合同慰霊碑に参拝
日本塗装工業会(乃一稔会長)の平成27年度(第38回)新納霊者供養式が6月11日、横浜市神奈川区高島台の青木山本覚寺で営まれた。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【3面】MKS総会 坂倉会長が再選「ヴィンテージマンション」を提案

総会であいさつする坂倉会長

フォトコンテストの表彰式
マンション計画修繕施工協会(略称MKS、坂倉徹会長)の第7回定時総会は6月10日、東京・大手町サンケイプラザで開かれた。役員改選では、坂倉会長、高橋修身、小川恭史、早坂榮二、齋藤政勝各副会長が再選された。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【4面】建築仕上学会・女性WGが講演会
日本建築仕上学会の「女性ネットワークの会WG」(熊野康子主査)は6月18日、東京都美術館講堂(東京都台東区)で、建設現場で働く女性をテーマとした講演会とパネルディスカッションを開催した。現場で働く女性のアンケート調査結果を踏まえたパネルディスカッションでは、さまざまな角度から現状と課題を話し合った。
・自ら新しい環境の創出を
・ITの活用で価値観共有も
・「追い風の利用を」大林組 服部道江氏氏

(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】マスチックセミナー 法定福利費計算ソフトを説明

鈴木浩之会長
全国マスチック事業協同組合連合会(鈴木浩之会長)は恒例のマスチックセミナーを全国各協同組合で開催。近畿マスチック事業協同組合(辻村和雄理事長)では6月18日、大阪塗料会館で行われた。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】日塗工 タイ実証事業の成果を報告

大阪会場(テレビ中継)
日本塗料工業会は、経済産業省の委託事業で採択された省エネ・遮熱塗料のタイにおける実証事業成果報告会を6月22日大阪塗料ビル、26日東京塗料会館で開いた。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】KSK 賃貸マンションの改修市場開拓へ 営業をアウトソーシング
関西分譲住宅仕上業協同組合(略称・KSK、草刈保廣理事長)の第5回通常総会は6月11日、大阪市内のホテルで開かれた。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】防衛省 入札時に最大2点加点 退職自衛官の現場配置
防衛省は、自衛隊施設の建設工事を発注する際、退職自衛官の現場配置により、評価点を0・5〜2点加点することを決めた。対象となるのは自衛隊の駐屯地、分屯地、基地、分屯基地及び演習場内で行われる工事で、予定価格がWTO基準額(6億円) 未満のもののうち、総合評価落札方式により入札を実施する工事。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】カラーコーディネーター 東京で対策セミナー
塗料塗装普及委員会は、本年度のカラーコーディネーター検定試験(11月29日実施)に向けた「カラーコーディネーター検定試験サポートセミナー」を共同で開催する。開催日は次の通り。会場はいずれも東京塗料会館。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【5面】大阪昭和会 住之江中学校で塗装奉仕

廊下の塗り替えに取り組む会員
大阪昭和会(別所亨会長)は6月13日、大阪市立住之江中学校で、第回塗装奉仕活動を行った。今回は大阪市教育委員会からの依頼を受けて実施したもので、会員、OBなど61人が参加した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【6面】関ペとカンペハピオ「虫除け塗料」を発売
関西ペイントと、家庭用塗料の製造販売子会社カンペハピオは、虫除け塗料「アレスムシヨケクリーン」を発売した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【6面】ラスゴンセーフティが特化則規制対象外に
関西ペイントは、このたび、JISK5674鉛・クロムフリーさび止めペイント1種認証品の「ラスゴンセーフティ(K)」を特定化学物質障害予防規則規制対象外(エチルベンゼン1%未満) となるよう改良した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【6面】高機能シーラーに新色 日ペが5新製品を発売
日本ペイント(東京、相田新吾社長)は、汎用塗料分野で5新製品発売した。

・ファインパーフェクト シーラーホワイト
・ファインパーフェクト ベスト
・1液ファイン4Fルーフ
・DANフィラーエポS
・クリンカラーパワフルプライマー強化C添加液

(→続きは本紙1969号に掲載)


【6面】好川産業 岡山でマルヨシフェア開催 塗装業界向けに展示即売会
好川産業は7月17、18日の2日間、岡山市で塗装業界向けの展示即売会「マルヨシフェアin岡山2015」を開催する。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【6面】建団連 建築技能体験フェア 大阪・鶴見緑地で
建築業界への若者の入職促進のため、大阪府建団連雇用推進研究会と建設産業専門団体近畿地区連合会(近畿 建専連)は7月31日と8月1日の2日間、大阪市鶴見区・鶴見緑地花博記念公園内の「ハナミズキホール」で、第2回建築技能体験フェア2015(技フェスタ)を開催する。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【7面】高耐食性めっきの補修塗料 日新インダストリーが開発
日新インダストリー(東京、川西紀哉社長)は、塗膜中に亜鉛・アルミニウム・マグネシウムを含み、高耐食性めっきの補修に適した「MAZAX(マザックス)」を発売した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【7面】北岸産業 熱中症対策品を発売
北岸産業(東大阪市、北岸一公代表)は、夏場の熱中症対策として、次の商品を発売した。

・瞬間冷凍おしぼり「プッシュ冷え」
・冷却ファンつき「空調服」

(→続きは本紙1969号に掲載)


【7面】竹延・KMユナイテッドが合同安全大会「安全・安心な施工を提供」

あいさつする竹延社長と安全大会会場
竹延(竹延信社長)と鰍jMユナイテッド(竹延幸雄社長)の平成27年度合同安全大会が6月22日午後、約25 0人が出席して大阪・リバーサイドホテルで開かれた。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【7面】オートサービスショー開く 塗料メーカー各社が出展

新製品の塗装実演も(イサム塗料)
自動車整備・車体修理関係の総合展示会「第34回オートサービスショー2015」(主催:日本自動車機械工具協会)が6月19日から21日までの3日間、東京ビッグサイトで開催され、約3万6千人が来場した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【7面】エル・ミズホ 社長に松見省三氏
エル・ミズホ(本社・大阪)は園山直樹社長が監査役に退き、後任に松見省三氏が就任した。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【8面】関ペとIPPFが契約 地球規模での保健活動で

調印後メレッセ事務局長(右)と握手する石野社長
(一部既報)関西ペイントとIPPF(国際家族計画連盟)は6月15日、関西ペイント東京事業所内で、包括的なパートナーシップに関する契約に調印した。IPPFは世界最大級の保健医療サービスを提供するNGO団体。関西ペイントがマレーシアで発売した蚊よけ塗料「アンチモスキュー」をきっかけにNGOと民間企業による協業の新しいモデルをつくるためのパートナーシップを提案し、このほどその実現に向けた契約を結んだもの。
(→続きは本紙1969号に掲載)


【8面】製販装3団体 塗料塗装・最新動向セミナー 8月東京・名古屋・大阪で
日本塗装工業会・日本塗料商業組合・日本塗料工業会の共催による「塗料塗装・最新動向セミナー」が8月に東京、名古屋、大阪で開かれる。
(→続きは本紙1969号に掲載)



≪今月のだめひろい≫
  • 2020年東京五輪は 遮熱塗料の大ビジネスチャンス
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪中国 塗料・塗装情報≫
    ■4月の塗料生産は5%減 1〜4月合計では4%増
    ■アクサルタ社 大型トラック市場へ進出
    ■BASF社 上海の塗料工場を拡張
    ■蔚陽新材料 錆面用塗料の量産を開始

    ■華潤塗料 河南省に工場を設立
    ■中・独企業の協力で UV塗料実験室を設立
    ■亜美亜塗料 家具用塗料工場を設立
    ■2014年の酸化鉄顔料 生産高は6・2%増
    (→詳細は本紙1969号に掲載)


    ※記事の全文は「2015年7月18日発行 日本塗装時報 1969号」をご覧ください。(購読のお申し込みは→こちら